あなたも大切 わたしも大切 

親業のエッセンスを、少しずつご紹介します

教師学上級講座を受講してきました

ゴールデンウィーク後半の4日間、
『教師学上級講座』を東京で受講してきました。
仲間にも再会、また、新しい出逢いもあり、
本当に濃ゆい、学び深い4日間でした。

『親業』は、親子関係のこと、と思われている方も多いと思いますが、
全ての人間関係に相通ずるものがあります。

***************************
『教師学』は教師と生徒の心の絆をつくる教育『教師学マインド』の確立を目指した講座です。
教師の意見を押しつけず、生徒の考えに流されることなく、お互いを尊重し合える関係をつくります。
(親業訓練協会ウェブサイトより)
***************************

「教師の意見を押し付けず」
「生徒の考えに流されない」

これって、なかなか難しいことかもしれません。

だってね、小さい頃から
「先生の言うこと、ちゃんと聞きなさいよ!」
って育てられましたもんね。
でも、いつも先生の言うことを聞かなければならない子どもたちは、
本当はどう思っているんでしょうね?
学ぶことを、どのように感じているのでしょう。

子どもたちをのびのび育てたい。
自主性を育てよう!
やりたいようにやってごらん。

。。。ん、待てよ。
子どものいいなりになってるだけかも?
収拾がつかなくなってるかも??

また、子どもを管理して、力で抑えつけていても、
収拾がつかなくなっちゃうことも、あるかもしれませんね。

「心の絆を作る」
どうやって??

難しいですね。

講座を受けるたびに、
実現できる、手がかりになるものを
少しずつ得られているように実感しています。
『能動的な聞き方』『わたしメッセージ』が、すとんとカラダに入ってくる。
不思議な感じです。

親業訓練協会には、様々な講座が用意されています。
それぞれ『視点』『メインとするもの』が違っていて、
受ければ受けるほど、『親業』の理解が進み、
それと同時に自分自身がラクに生きていける、そんなことを実感しています。

私が今のところ提供できるのは、
『親業訓練一般講座』のみなのですが、
教師学など、他の講座を
インストラクターをお招きして、開催することができます!

気になるなぁ。
ちょっと知ってみたいかも?

ぜひお気軽にご連絡ください!

小さな一歩でも、大きな一歩になります!
声をあげたら実現します!

ココロを育む(*^_^*)親業の語り場@徳島

子どもたちが、心も体も健やかに育つように。 そして、周りのオトナも幸せに☆

0コメント

  • 1000 / 1000