あなたも大切 わたしも大切 

親業のエッセンスを、少しずつご紹介します

娘が帰ってきました

随分、ご無沙汰してしまいました。

日々の生活に追われていましたーー(苦笑)


私の実家に下宿していた娘が、7月末に私の実家から引き上げて、

家に帰ってきました。


まぁ、色々ありました(笑)

詳しくは述べませんが、本当に色々ありました。


が、高校3年生、受験生である娘に、今一番大切なのは、

娘が「安心できる場所」があること。

勉強以外のことで、不安やもやもやを抱えず、勉強に集中すること。

『環境改善』です。


何ヶ月もの間、私は(これはおかしいぞ)と感じていました。

娘とも何度も話をしましたし、娘からも話を聞きました。

でも、本人が、学校から遠く離れた家に戻ることを望みませんでした。


が、決定的にこれはダメだ!と感じてしまったのが、

この夏の学校での三者面談でした。

娘が娘ではなくなっている感じがしました。

魂が抜けちゃっている感じ。すべてが上の空。そんな風に感じてしまいました。

すぐに娘と話をし、娘が初めて「家に帰りたい」と言いました。

ずっと一人で頑張ってきたのでしょう。

今までもいろんなことに、泣きながらでも頑張ってきた子です。

弱音をちゃんと吐けるまでに、時間がかかってしまうのです。

そんな子ほど、人に甘えられなくなってしまっているのかもしれませんね。

そんなに人は、ずっと頑張り続けられないよ。


帰ってきてから4週間。

本来の娘の姿に戻ってきている気がします。

何より、笑顔が増えました。親として、一番嬉しいことです!

単純ですが、模試の成績もぐっと上がりました(一時的かもしれないけど 笑)


親の役割ってなんだろうな、と思います。

親として、できる限りのことをしてやりたい、と思います。

そして、それがそのまま子どもに伝われば、子どもに理解してもらえれば、

どんなにいいだろう!と思うのです。

そして、そうしながら、子どもは親の元から飛び立っていくのですねー。


一番近くて、一番遠い。

なんだかより一層謎が深まりました(苦笑)。






ココロを育む(*^_^*)親業の語り場@徳島

子どもたちが、心も体も健やかに育つように。 そして、周りのオトナも幸せに☆

0コメント

  • 1000 / 1000