Mama Cafeを始められた石田勝紀さんの講演に行ってきました。
口調もサラリとしてて嫌味がなく(笑)、
めちゃくちゃ分かりやすかったですw
わたくしの、唐突の変なヤクザの話にも乗ってくださったし(なんのこっちゃ!)
Mama cafeって、
お母さんが元気になれる場所です。
個人的には、お母さんだけじゃなくて、
女も男も関係なく、安心して喋れる場所、
喋って、困ってたことにひとすじの希望みたいなのが見える。
そんな場所が作れたらなぁ、
と思っています。
男と女は考え方が違う
とよく言われますが、
男と女じゃなくて、ひとりひとりが違うだけなんでしょうね。
さて、話はいきなり変わりますが、
私が石田さんに惹かれたのは
この日本から勉強嫌いの子を
一人残らずなくしたい!
ってことなんです。
『勉強って意外とおもろいな!』
こういう風に思える子が増えたらなぁと願っています。
おもろいな、と思えて初めて、
学力みたいなものはついていくんじゃないか?
学校の勉強だけじゃなくて、
子どもたちが、あれ?!これおもろいかも?!ってアンテナがのびるような。。。
『勉強』って学校の勉強だけじゃないでしょ?
そのために、何ができるか、ということを考えています。
親業もmama cafeも、
子育てから入っていくんですが、
行き着く先は『自分育て』なんですね。。
子どもは子どもの人生を。
わたしはわたしの人生を。
そんなことを一緒に考えられる仲間がいたらな!と思っています!
徳島香川のMama Cafeファシリテーターです!
またおもしろいことやっていこうー!!!
0コメント